薔薇のapple pieと地震お見舞い



皆さま、こんにちわ‼︎
昨日は、Valentine️🌹💕でしたね。どんな時間をお過ごしになられてましたか?
私は、薔薇🌹
薔薇のapple pieを焼いて
大切な人たちと一緒に穏やかな時間を過ごせました。
12本の薔薇の花束と可愛いアレンジのお花を頂きましたよ🌹
さて、2月14日未明にまた大きな地震があり、この地震で被害に会われた方には心よりお見舞い申し上げます。
遺伝子栄養学の師
高橋敬介先生からのメッセージです。皆様にシェアさせてください‼︎
世界では火山の活動期に入っております。それに伴って太平洋造山帯にしっかり位置している日本はどこでどのような地震が怒っても全く不思議ではありません。断層がどうのなど、関係ありません。
ぜひ日頃からの準備をお忘れなく。
阪神淡路の経験から、
水の確保がもっとも重要になると感じています。飲料水というより、トイレようの水です。これは風呂釜に水を貯める事で十分対処できます。バケツがあればトイレの水は流れます。
次は灯です。懐中電灯より絶対にヘッドランプです。
ホームセンターでは1000円程度で販売されていますが、ここは防水で信頼置ける登山用を一人一つ用意しておくのが良いと思います。
非常食にはなんといってもプロテインです。
乾パンやカップ麺はお腹はふくれますが、避難生活が長期に及ぶ場合、それだけでは栄養が足りません。ぜひ良質のプロテイン(ビタミンなども含有の物)を揃えて置く事をお勧めいたします。
私も、今の在り方を全てもう一度、見直して行きます。
また、戻りますね‼︎
