♡💟HappyValentine♡💟

みなさーん❣️こんにちは❣️
もうすぐバレンタイン💗🍫🎁
バレンタインに関係なく
最近、私はチョコをよくいただきます♡
チョコってね、実は大半が砂糖、植物油でできてます。
だから私は、商品の裏側をすかさずチェック❣️成分表ね!選ぶのに大切だから。
そもそもなんで?チョコ食べたくなるの?それは、ミネラル、マグネシウム鉄分欠乏するとチョコレートが欲しくなるらしいの。
♡ちょっと豆知識♡
カカオマスから脂肪とったら
ココア♡
カカオ豆焙煎して皮などとると
カカオニブ♡
カカオニブすりつぶすして
油とったら
カカオマス♡
抽出油カカオバターは
飽和脂肪酸、コレステロールに影響ないよ♡
カカオマスってね、
インスリン抵抗性
ストレス改善や、動脈硬化
認知症予防にもなる。
ポリフェノールは
レタス23mg
トマト37mg
玉ねぎ90mg
紅茶100mg
赤ワイン180mg
でもって
カカオマスは840mg
カカオマスダントツ🍀✨🎉
抗酸化作用のある
ココア♡もいただきます♡
私は、ココアパウダーに
エリスリトールに豆乳いれていただきます♡♡ これは美味しいしホッとにしたら、身体があたたまるの。
私がチョコを選ぶポイント✨💡
カカオ70%以上で
ダークチョコ、カカオバター使用してるもの。あ、ココナツオイルも❣️
ローチョコレートや、乳化剤不使用のもの。(天然甘味料ステビアはたまになら大丈夫❣️)
ステビアは、生殖機能が低下するし
活性酸素が増えるらしいの。
(京都府立大学研究)
ま、人工甘味料に比べたらよいみたいな感じです💦
みなさん♡
ご自身を含め、大切な方へ贈るバレンタインチョコ♡色々と見つめてchoiceされてみてくださいね♡
さ、いまからはホッとでスィートで
Happyな時間をお過ごしください♡
また、戻りますね💕💟