Xmasはやっぱり鶏を食す!!!
皆様こんにちは♡
いきなりですが、Xmasはやっぱり鶏を食す!!我が家です。
さて、我が家のXmasdinnerは毎回チキンの丸焼きが定番でしたが、今回は鶏手羽元&
きのこ類&オリーブのトマト煮込みにしてみよっかな…
トマトの糖質はあるものの
ほぼほぼ糖質がないのでいかがでしょうか♡
鶏肉を食べちゃっても
簡単で余ったソースはpastaソースにしたり、オムレツのソースにしたり、茹でた野菜にかけて食べてみたり♡
色々と活躍してくれますよ!!
作り方
①深いお鍋にオリーブオイルをひとまわしかけて手羽元を入れ少し焦げ目がつくまで炒める
②きのこ類を入れ更に炒める
③トマト缶を入れ、お湯を材料がひたひたになるくらいまで適量に入れ、ブイヨン、ローリエを入れ、オリーブ類を入れて中火で灰汁をとりながら具材が柔らかくなるまで煮込む
④火を止めて最後に塩コショウ、バターで味を整える
※ ローリエは少しだけ葉に
切り込みを入れると香りたちますよ
※ 煮込んでは火を止めてを2〜3回は繰り返す
火をいれる事により、一旦野菜から旨味が出たのを火を止めて時間を置く事により、再度具材に旨味がしみ込みます
レシピ
🍀鶏肉手羽元2pac
🍀お好きなきのこ類
今回は、エリンギ
ホワイトマッシュルーム
しめじ等
🍀セロリ1本
🍀グリーンオリーブ1缶
🍀ブラックオリーブ1缶
🍀トマト水煮 2缶
🍀バター適量
🍀オリーブオイル
🍀塩コショウ適量
🍀ラカント適量
🍀野菜ブイヨン適量
🍀ローリエ2枚
🍀お湯 適量
添えられた野菜はお取り寄せした色鮮やかなお野菜たち。
ソースはマヨネーズに粒マスタードを混ぜただけのもの
糖質はほぼ無いですよ❢
手間暇かから無いほったらかし料理ですが、なかなか栄養的にも、糖質的にもかしこいmenuです♡
簡単なのでぜひ、作ってみて下さい♡
皆様、急に寒くなりましたので煮込み料理でほっこり温かくなりますように♡
では、また戻りますね♡

